基礎体系
未知の英語を、既知の論理で解き明かす。
- すべての英語は、構造的に設計されている。単語の成り立ちから、文章全体の論理まで。
- ミクロとマクロの視点を往還し、筆者の主張の核心を捉える。
- 感覚や「なんとなく」の読解を排す。すべての解釈は、本文中の言語的な根拠だけが導く。
▼簡易版 (web)
あわせて読みたい
▼詳細版 (Kindle / Kindle Unlimited)
準備中
未知の英語を、既知の論理で解き明かす。
▼簡易版 (web)
▼詳細版 (Kindle / Kindle Unlimited)
準備中
準備中
年度 | 教科 | 科目 | 配点 | 受験者平均点 | 合格最低点 | |
2023 | 外国語 | 英語 | 200 | 400 | 111.40 | 247 |
地理歴史 | 日本史 | 100 | 44.27 | |||
世界史 | 53.36 | |||||
小論文 | 100 | 51.36 | ||||
2022 | 外国語 | 英語 | 200 | 400 | 110.16 | 239 |
地理歴史 | 日本史 | 100 | 46.31 | |||
世界史 | 41.94 | |||||
小論文 | 100 | 46.91 | ||||
2021 | 外国語 | 英語 | 200 | 400 | 104.55 | 234 |
地理歴史 | 日本史 | 100 | 49.15 | |||
世界史 | 41.23 | |||||
小論文 | 100 | 48.33 | ||||
年度 | 試験科目 | 配点 | 受験者平均点 | 合格最低点 |
年度 | 教科 | 科目 | 配点 | 受験者平均点 | 合格最低点 | |
2023 | 外国語 | 英語 | 200 | 400 | 115.99 | 252 |
地理歴史 | 日本史 | 100 | 44.27 | |||
世界史 | 56.95 | |||||
小論文 | 100 | 49.23 | ||||
2022 | 外国語 | 英語 | 200 | 400 | 113.01 | 236 |
地理歴史 | 日本史 | 100 | 48.03 | |||
世界史 | 44.55 | |||||
小論文 | 100 | 45.98 | ||||
2021 | 外国語 | 英語 | 200 | 400 | 106.65 | 235 |
地理歴史 | 日本史 | 100 | 52.09 | |||
世界史 | 42.43 | |||||
小論文 | 100 | 48.28 | ||||
年度 | 試験科目 | 配点 | 受験者平均点 | 合格最低点 |
準備中
1
3
4
6
5
8
7
2
9
0
2
9
6
8
4
7
3
0
5
1
4
3
5
1
2
5
3
4
2
1
3
7
1
4
2
6
0
5
2
3
4
4
2
7
1
(4.8.5.7.2.6.3.1.0.9)
2
5
4
1