MENU
早稲田大学を中心に解答解説ページを作成中(解答優先) 早稲田大学のカテゴリーページへ

早稲田大学 政治経済学部 2023年度 総合問題

当ページのリンクには広告が含まれています。
絞り込み検索(早稲田大学)

学部概観 検索


  • 学部

  • 情報属性

試験解説 検索


  • 年度

  • 学部

  • 科目

目次

得点状況と分析

得点状況

年度科目配点受験者平均点合格最低点
2023大学入試共通テストで課す科目10020080.318 政治学部 :151.5
 経済学部 :159.0
政治経済学部:158.5
総合問題10064.924
2022大学入試共通テストで課す科目10020074.508 政治学部 :152.0
 経済学部 :155.0
政治経済学部:155.0
総合問題10067.724
2021大学入試共通テストで課す科目10020080.382 政治学部 :148.0
 経済学部 :156.0
政治経済学部:151.0
総合問題10060.230
年度試験科目配点受験者平均点合格最低点
※ 共通テスト 主要科目平均点
教科科目満点平均点
2024202320222021
外国語英語リーディング10051.5453.8161.8058.80
リスニング10067.2462.3559.4556.16
数学数学Ⅰ10034.6237.8421.8939.11
数学Ⅰ・数学A10051.3855.6537.9657.68
数学Ⅱ10035.4337.6534.4139.51
数学Ⅱ・数学B10057.7461.4843.0659.93
国語国語200116.50105.74110.26117.51
理科物理基礎5028.7228.1930.4037.55
化学基礎5027.3129.4227.7324.65
生物基礎5031.5724.6623.9029.17
地学基礎5035.5635.0335.4733.52
物理10062.9763.3960.7262.36
化学10054.7754.0147.6357.59
生物10054.8248.4648.8172.64
地学10056.6249.8552.7246.65
地理歴史世界史A10042.1636.3248.1046.14
世界史B10060.2858.4365.8363.49
日本史A10042.0445.3840.9749.57
日本史B10056.2759.7552.8164.26
地理A10055.7555.1951.6259.98
地理B10065.7460.4658.9960.06
公民現代社会10055.9459.4660.8458.40
倫理10056.4459.0263.2971.96
政治・経済10044.3550.9656.7757.03
倫理、政治・経済10061.2660.5969.7369.26
総合型5教科7科目文系型 ※900536530507555
5教科7科目理系型 ※900557548510571
5教科6科目型 ※800493485457505
教科科目満点2024202320222021
平均点
  • 科目平均点は大学入試センター発表の数値
    • 得点調整を実施した科目は調整後の平均点
    • 理科①は2科目を1科目とみなして集計
    • 総合型は河合塾推定値(https://www.keinet.ne.jp
  • 総合型
    • 5教科7科目文系型…英語・数学(2科目)・国語・理科(1科目)・地歴公民(2科目)受験者
    • 5教科7科目理系型…英語・数学(2科目)・国語・理科(2科目)・地歴公民(1科目)受験者
    • 5教科6科目型…英語・数学(2科目)・国語・理科(1科目)・地歴公民(1科目)受験者
      (母集団には5教科7科目文系型、5教科7科目理系型を含む)

分析

 早稲田大学政治経済学部で現在の方式が導入されたのは、2021年度から。受験者平均を「大学入試共通テストで課す科目を75点、総合問題を65点」として考えると140点程度となる。合格最低点が概ね150点から160点であるから、平均点から20点程度上げていくことが目標となる。そのため、過去問演習においては、75点から85点程度の得点を獲得することが目標となる。
 総合点の8割を合格の目安として考えるならば、基本的に共通テストも総合問題も、難しい、と感じる問題が2問以上あると不合格になると考えた方が良い。合格最低点が概ね75%から80%ということは、合格者にとって、どちらかというと簡単という難易度だからである。記号問題は2問から3問ミス、作文問題は文意と文法に関しては対策を完璧に、というのが合格を見据える最低ラインとなる。
 得点情報による分析ではないのだが、政治経済学部の現役・既卒の受験者と合格者の比率に着目すると、同等の割合を維持していることがわかる。一方で、政治経済学部と国際教養学部、理工系学部を除く学部に関しては、受験者に対して合格者の現役生比率が高くなっていることが傾向として読み取れる。つまり、早稲田大学の他学部と比べると優秀な既卒者の受験割合が多いことが推測できる。ただ、これは早稲田大学に限定される内容で、別の大学だと既卒者の方が合格割合が多い場合もあることに留意されたい。

解答

解答

解答

解答

イ・ハ・ニ

解答

イ・ホ

準備中

準備中

解答

1番目:( d )

3番目:( c )

解答

( c )

解答

( D ):( b )

( E ):( a )

解答

( d )

解答

( c )

解答

( d )

解答

( b )

(1)

解答

( c )

(2)

解答

( ⅰ ):小野

( ⅱ ):C候補の評価を可または不可に変える。

準備中

早稲田大学

絞り込み検索(早稲田大学)

学部概観 検索


  • 学部

  • 情報属性

試験解説 検索


  • 年度

  • 学部

  • 科目

早慶
早稲田大学

絞り込み検索(早稲田大学)

学部概観 検索


  • 学部

  • 情報属性

試験解説 検索


  • 年度

  • 学部

  • 科目

MARCH
関関同立

関連学部

目次